環境

防災 大規模火災を宇宙から見る9 火災地点を抽出して地図にマッピング(範囲拡大)

オーストラリアの火災は、まだ、収束を迎えていません。 韓国よりも広い面積が被災しているようです。 11月から衛星データで、この状況を観測しています。 今回は地図上へのマッピングを前回よりも範囲を拡大して再作成しました。 結果 オーストラリア火災被…

防災 大規模火災を宇宙から見る7 2020年になっても延焼中

オーストラリアの山火事の被害が収まりません。 12月3日に最初に衛星画像で火災の変化を見ました。この時でも、すでに大災害になっていました。それからさらに1か月以上も続いています。 lemondh.hatenablog.com 火災の様子 この画像は? 火災の様子 1月にな…

衛星観測データの季節変化 2(森林の紅葉変化 NDVI)

NDVIの変化 時間経過によってNDVIが変化する様子を見ています。 NDVIの変化 結果 見方 変化の様子 NDVIとは? 作り方 結果 紅葉のNDVI 見方 今回は八ッ場ダム近辺の画像を9月から12月まで表示しています。 画面の色は0.0-1.0となるにつれて緑が濃くなります…

衛星観測データの季節変化 1(魚沼の水田 NDVI)

衛星から観測するときのいくつかの波長を組み合わせた指標があります。この季節によっての変化を見てみます。 まずはNDVIです。新潟県魚沼地方の水田の衛星画像を使いました。 結果 見方 NDVIとは? 作り方 結果 見方 2019年4月13日から2019年12月14日までで…

防災 大規模火災を宇宙から見る6 さらに延焼拡大

オーストラリアの山火事がさらに被害拡大しています。 1か月間の変化を動画にしました。 静止画 結果 見方 作り方 静止画 宇宙から観測しても、火災の煙が流れていく様子がよくわかります。 シドニー市内でも煙がながれてきているとの報道がありました。オー…

八ッ場ダム(台風後の変化)

八ッ場ダムは群馬県吾妻郡長野原町に建設されているダムです。 台風19号の前には、試験中だったのですが、ほぼ水がない状況でした。19号による降雨によって満水になっていました。 そこから、徐々に水を減らし、12月12日に最低水位まで到達したようです…

防災 大規模火災を宇宙から見る5 災害前後比較

オーストラリアの大規模火災の観測をしています。 5回目は、災害前後の変化を宇宙から見てみます。 2019年11月1日、11月21日、12月1日を切り替えています。 True Color画像 NDVI Moisture Index まとめ 作り方 True Color画像 True Color画像の前後比較 11月…

防災 大規模火災を宇宙から見る4 延焼拡大

大規模火災の観測4回目です。 2019年11月末から2019年12月始めにかけて発生したオーストラリアキャンベラ近くの山火事の時間の経過による変化を宇宙から見ます。 結果 衛星による温度観測 作り方 結果 火災の時間経過(延焼) 衛星による温度観測 宇宙から温…

防災 大規模火災を宇宙から見る3 指数(NDVI,moisture index)

オーストラリアでは山火事続きで範囲が広がっているようです。(2019年11月末から12月初め)これを宇宙から観測してみます。火災発生場所の特徴を見るために、指数データを使って見てみます。 光学衛星画像 火災場所 植生指数 Moisture Index まとめ 光学衛星…